みなさん、こんばんは。
ファームさきくませの栗山です。
ご無沙汰いたしております。
さーて、田植えが近づいて参りました。
いや~、トラブルが続いておりまして、苗も上手くいくのか行かないのか、なんともわからん状態が続いておりました。
まず、今年からプール育苗をやめ冠水ホースを利用したハウスでは水量が足りず危うく半数ほどの苗がお亡くなりになりそうに。
急いで、ホースを二つにして、それぞれの散水時刻をずらすことにして解決。
現在は、ここまで成長してくれました。

根の張りも悪くないので、今週末には田植えが出来そうです。
こちらは散水バルブを開け忘れたハウス。
解りづらいかも知れませんが20枚ほどの苗がお亡くなりになりました。
残念。

他にも、困っていることは多いのですが、なんとか田植えまでこぎ着けそうです。
また、今週中には新しいトラクターも仲間入りをします。
さあ、いよいよ忙しさに振り回されることになりそうです。
頑張りまっす!!

ファームさきくませの栗山です。
ご無沙汰いたしております。
さーて、田植えが近づいて参りました。
いや~、トラブルが続いておりまして、苗も上手くいくのか行かないのか、なんともわからん状態が続いておりました。
まず、今年からプール育苗をやめ冠水ホースを利用したハウスでは水量が足りず危うく半数ほどの苗がお亡くなりになりそうに。
急いで、ホースを二つにして、それぞれの散水時刻をずらすことにして解決。
現在は、ここまで成長してくれました。

根の張りも悪くないので、今週末には田植えが出来そうです。
こちらは散水バルブを開け忘れたハウス。
解りづらいかも知れませんが20枚ほどの苗がお亡くなりになりました。
残念。

他にも、困っていることは多いのですが、なんとか田植えまでこぎ着けそうです。
また、今週中には新しいトラクターも仲間入りをします。
さあ、いよいよ忙しさに振り回されることになりそうです。
頑張りまっす!!
